PR

【Stacklands】カードでビルド!クラフト!サバイバル!コロニーシム型シミュレーター「スタックランド」で時間を溶かそう!

レビュー

Re-aplaのらいらいです。

昨晩、ふとゲームのつまみ食いをしたくなったのでSteamを漁っていたのですが、気になった「Stacklands(スタックランド)」を早速購入して遊んでみたら”あっ”という間に3時間が過ぎ、深夜5時を回っていました・・・

ということで、今回は「Stacklands(スタックランド)」を紹介していきたいと思います。

らいらい
らいらい

今日も今日とて睡眠不足です・・・限界サラリーマンは今日も頑張っています・・・

MayaSirFish
MayaSirFish

なーにやってんの。

スポンサーリンク

Stacklands(スタックランド)とは

Stacklands(スタックランド)」は2022年4月にオランダの「Sokpop Collective」がリリースしたソロプレイ専用カードゲーム。プラットフォームはNintendo Switch / Steam(App版もありましたが、プレイが安定していないとのことで割愛します)。

ジャンルはシミュレーション。ゲームシステムとしてはビルド、クラフト、サバイバル要素が盛り込まれたコロニーシムシミュレーションかと思います。

デベロッパーである「Sokpop Collective」は「東京ゲームショウ2022」に出展しており、ブースには「新作ゲーム、毎月爆誕!」というキャッチコピーを掲げていたそうです。先ほどSteamの開発者ストアを確認してみたのですが、確かに2018年から現在までになんと106タイトルが販売されています。特に2022年はすさまじい勢いでゲームをリリースしていますね。

気になる方は開発者ストア、そして引用元の4Gamers様の記事をチェックしてみてね。

らいらい
らいらい

僅か4名でそれぞれ毎月1作品作るって、何言ってるんだ・・・「4人の会社で1人が1ヶ月に1本ゲームを作れば4作品だ!!」・・・?ウ・・・ウォーズマンじゃないんだぞ・・・!!

納期が短いと作品がチープになりがちだけど「Stacklands」は全くそんなことはなかったんだよね。ゲームは見た目がチープでもシステムが面白ければ熱中できるから、「Sokpop Collective」は全員が高い実力を持って面白いゲームの根本を理解してるってことなんだろうなあ。すげえや!

みんな大好き「ブースターパック」からゲームスタート!

さあ、それでは早速本作の中身を見てみましょう。

ゲームはフィールドの中央に置かれたブースターパックを開封するところから開始します。みんなブースターパック好きだよね(ペリペリ・・・)。パックの中からは「村人」「コイン」「木材」「」「ベリーの木」が現れ、ゲームスタート。

本作はこのカードたちを重ね合わせることで何らかのアクションが発生します。

例えば「村人」カードを「」「ベリーの木」などへドラッグ&ドロップすると、「木材」や「ベリー」といったカードを獲得することができます。そしてその素材を売却することで「コイン」を得るといった流れになります。

らいらい
らいらい

村人を操作して食料や素材を集める!これが基本だね!

MayaSirFish
MayaSirFish

ビジュアルは全然違うけど、なんかちょっとRimworldに似てる気がする!

Stacklandsの基本ルール

本作は「月齢」という時間ターン制となっています。一定時間が経過すると一日が終わり、次ターンに進むまでに村人1人につき食料2が必要になります。

食料を用意できなかった場合村人は死亡、村人が全滅した時点でゲームオーバーです。なので他の作業をしていようが、必ず人数分食料を確保する必要があります。食糧難(や戦闘)で村人が全滅することだけは避けなければいけません。

しかしブースターパックはランダム排出のため、必ず食料が出るとは限りません。また突然の戦闘などで時間を要し、リソースを割けないこともあります。このバランスがいいアクセントになっており、長く生き抜くためには安定した食料の供給や村人の性能強化が必要になってきます。

らいらい
らいらい

一日の終わりに必ず食事を用意することを忘れないようにね。また突然の戦闘などで村人が死亡して全滅した場合も同様にゲームオーバーになるよ。村人を安定して生存させるためにはクラフトを開拓していく必要があるよ。

Stacklandsを開拓!新しいブースターパック!

素材は「売却マス」にドラッグ&ドロップすると「コイン」に変換することができます。売却額は各素材に表記されています。この「コイン」はフィールド上部の「開拓マス」で使用できます。

開拓マス」では必要コインを支払えば、「開拓マス」のテーマに沿ったカードが封入されたブースターパックを新たに手に入れることができます。

らいらい
らいらい

食料・素材・コインを集めて新しいパックを増やす。そして次の日を無事に迎えること!ここまでがゲームの基本的な進め方になるよ。次は本作の面白いポイントだよ。

「アイデア」から新しいアイテムをクラフトしよう!

新しいブースターパックを開封すると時々電球マークが記された「アイデアカード」が排出されます。

この「アイデアカード」を獲得すると、素材を組み合わせて作る新アイテムのアイデア(レシピ)が登場!これを元にドンドン新しいアイテムを作り、フィールドを発展させていきましょう。

この記事では割愛していますが、アイデアには「基礎」「重要」「建造物」「軍備」「資源」といったStacklandsで長く生きるための欠かせないアイデアが実に60種類も用意されています。

ビルド&クラフトを繰り返し、村人たちが安心して明日を迎えられるようにフィールドを発展させよう!

らいらい
らいらい

カード上限や食事問題といった制限を改善しながら、どんどん建造物や軍備を整えていこう!どうすれば素材を供給しながら建造を行い、食料を確保できるか?を手持ちのカードと時間を考慮しながら組み立てていくのがとても面白いですよ。

ランダム要素やトラブルはありますが、上手くリソースを割り振り、難関を乗り越えて少しずつ改善していく作業がやめられない・・・!!時間泥棒だ~!!

Stacklandsを発展させて目指せコンプリート!

今回紹介した「Stacklands(スタックランド)」はSteamで920円で販売中。また追加コンテンツであるDLC「Stacklands: Cursed Worlds」も470円で販売しています。もちろん両作品を含めたバンドルパック「Stacklands Complete Bundle」も販売されています。

カードゲームはローグライクジャンルが多いように思いますが、このようなシムを組み合わせたシミュレーションカードゲームも面白いですね!久々につまみ食い大成功でした~。

興味が沸いたら是非遊んでみてくださいね。

らいらい
らいらい

本作だけでカード枚数200枚、アイデア60枚、ブースターパック13種類、そして80種類ものクエストが準備されているよ!DLCはさらに新規カード130種類以上、新規クエスト50種類以上、新規カードパック15個が含まれていますので、しばらく楽しく遊べそうです。

目指せ、実績&図鑑コンプリート!!

タイトルとURLをコピーしました