PR

【天穂のサクナヒメ】「米は力だ!」のじゃロリダメ神の成長譚。何かと話題になったリアル稲作アクションゲーム。

レビュー

「みなさん、ごはんは好きですか?」Re-apla(りあぷら)のメンバーはみんなごはんが大好きです。

先日、食事をしていたら「天穂のサクナヒメ」のことを思い出したので今回は「天穂のサクナヒメ」の魅力やゲーム性を皆さんに知って頂きたいと思い筆をとりました。

「天穂のサクナヒメ」は2020年11月12日に発売されたアクションRPGです。開発はインディーズゲームサークル「エーデルワース」で、パブリッシャーは「マーベラス」。Steam、Switch、PlayStation4でプレイすることが可能です。

らいらい
らいらい

世界累計100万本を達成した2020年のヒット作品。特に稲作パートの内容が「あまりにもこだわり過ぎている!」と至る所で話題になりましたね!!パッケージ版は売り切れ続出で「令和の米騒動」とまで言われていました。

スポンサーリンク

簡単なゲームの流れ

ゲームとしては、大きく「アクションパート」「稲作パート」に分かれています。

アクションパートではダンジョンを探索し、敵(鬼)を倒したり特定の場所から素材を集めたりします。稲作パートでは素材を消費して米作りを行いサクナヒメの強化を行います。これを繰り返しサクナヒメを強く育てていく流れとなっています。

アクションパートは空腹や時間経過によって活動限界を迎えることがあるため、ゲームの比重はやや稲作パートの方にある感じがします。が、こだわりが強すぎる稲作パートにはバリエーション豊かな作業工程がふんだんに用意されているので当然と言えば当然かもしれませんね。

らいらい
らいらい

「お米作りはこれらの工程を経て、皆さんの食卓に届けられている」ということを、製作陣は我々に伝えたかったのかもしれませんね・・・鬼退治も中々だと思うんだけどね!?

海腹川背を思わせるラバーリングアクション

本作のアクションパートは横スクロール。道中で立ちはだかる敵やギミックを、サクナヒメが所持する「羽衣」「農具」を駆使して突破していきます。

特徴的なのは「羽衣」を活用した「ラバーリングアクション」でしょう。羽衣はコントローラーのスティック入力方面に射出し壁に張り付いたり、敵を引き寄せたりすることができるため、より動きのある曲芸的なアクションプレイが可能となっています。

余談ですが、ラバーリングアクションの原点はスーパーファミコンでリリースされた「海腹川背」ですね。雑学のお供にプレイしてみてはいかがでしょうか?

「農具」は敵を倒すための武器です。各ボタンに割り振られた「通常攻撃」と「必殺技」の組み合わせで戦う、スタンダードスタイルですね。ボタンとスティックを使用してコンボを繋げていくことで、より敵をスムーズに倒すことが可能です。

さらにコンボの締めに羽衣を利用して攻撃を継続する「起き攻め」、つまり格ゲーのセットプレイのようなこともできてしまいます。これにはやはり慣れやコツをつかむ必要がありますが、何故か天穂のサクナヒメには格ゲーよろしく「トレーニングモード」が用意されています。加えて育成が進むことで爽快感が増すので、難易度的にはそこまで難しくはないと思います。

14工程にも及ぶこだわり抜かれた稲作パート

さて、本作の見どころでもありメインでもある「稲作パート」こと米作り。本作は「米作り」に焦点を当てたゲームですので稲作パートへの力の入れ方が半端ではありません。

田起こしに始まり、種もみ選別、水量、分けつ・・・もろもろの米作りに関する工程が細かく用意されており、その数はなんと14工程!!専門的要素が多く、その内容も細かいため「育成が上手くいかない!」と言う声も聞きますが、話が進むとガイドライン的な要素も用意されているので安心してプレイしてよいと思います。

この稲作パートはあくまでステータスを上げることが目的ですので失敗はありません。しかし豊作・不作でゲームに変化が現れることもあるため、安心しつつも楽しみながら取り組めますね。

らいらい
らいらい

一時期農林水産省の「米の栽培方法」が参考になると話題にもなりましたね。稲作は凄く工程が多くて難しそうだけど、回を重ねるごとに理解が進むと思うよ。

今日も美味しく「いただきます!」

ストーリーは「サクナヒメとその仲間たちの成長譚」として、あたたかで和やかな内容の一方で「食」「命」「文化」「貧困」「格差」といった社会性の強いメッセージも織り込まれています。それに加えて各キャラクターそれぞれが抱える根深い問題などもあります。それはサクナヒメもまた同様です。

しかし、避けては通れない外的問題に直面し、困難を乗り越えるために食卓を囲み英気を養い立ち向かう姿に胸を打たれました。解釈は色々ありますが、ゲーテの「涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の本当の味はわからない」という言葉に通ずるものがこの物語にはあります。

日本の伝統「米作り」へのこだわりを貫き通した異色の稲作ゲー。未プレイの方はぜひ遊んでみてくださいね。詳しい内容は公式HPをご覧ください。

らいらい
らいらい

一次産業を支えてくれている全世界の皆様に感謝を込めてお米を食べようと思いました。

生まれた時からどんぶり飯!今日も美味しく「いただきます!」

タイトルとURLをコピーしました